転職×副業×投資で1億円 モチタケブログ

転職、副業、投資を駆使して金融資産1億円を目指します。

ユニチャームの役員 社長の年収給料【役員報酬、ボーナス賞与】

こんにちは、モチタケです。本記事シリーズでは大手上場企業の役員、社長、会長などの気になる年収給料を調査しています。役員の年収を知ることで「いつかは自分もそれくらい稼ぐぞ」と考えらえるか、「自分はこんなに頑張っているのに役員よりこんなに年収が低いのか。。」と考えるかは自分次第ですね。ぜひ参考にしてみてください。

 

他の企業の役員報酬については、【記事一覧】大企業の役員報酬にまとめてありますので、あわせてご覧ください。(新しいウインドウが開きます。)

ユニチャームの役員 社長の年収給料【役員報酬、ボーナス賞与】

ユニチャームの役員 社長の年収給料【役員報酬、ボーナス賞与】

ユニチャームの役員の役職別の年収は以下の通りです。   <ユニチャーム 役員の役職別年収>

役職 年収内訳 総額 人数 平均年収
取締役 基本報酬 264 - -
取締役 業績連動報酬 128 - -
取締役 合計 392 7 56
取締役(監査等委員) 基本報酬 36 2 18
社外取締役 基本報酬 21 3 7

単位:百万円 ユニチャーム 有価証券報告書(2019年12月期決算)を元に筆者作成   ユニチャームの役員の年収を他の大手企業の役員報酬と比較してみましょう。 <役員報酬の他社比較>

会社名 年度 役職 平均年収
東京エレクトロン 201903 取締役 502
武田薬品工業 201903 取締役 485
伊藤忠商事 201903 取締役 346
日産自動車 201903 取締役 323
ソフトバンクグループ 201903 取締役 294
キヤノン 201912 取締役 177
ファーストリテイリング 201908 取締役 167
三菱商事 201903 取締役 162
三菱電機 201903 執行役 128
コスモ石油 201903 取締役 68
花王 201912 取締役 67
ANA 201903 取締役 61
ユニチャーム 201912 取締役 56
キヤノンマーケティングジャパン 201912 取締役 55
日本航空 201903 取締役 54
富士通 201903 取締役 53

単位:百万円   <年収1億円以上の役員> 年収(役員報酬)が1億円以上の上場会社役員は、有価証券報告書にその報酬の額を開示することとされています。 ユニチャームの場合、年収1億円以上の役員は1名です。

氏名 役職 年収(百万円)
高原 豪久 代表取締役(社長) 200

単位:百万円  

ユニチャーム 高原豪久社長の役員報酬【年収給料、ボーナス賞与】

ユニチャームの社長の役員報酬や年収について深堀していきたいと思います。 ユニチャームの高原豪久社長は、ユニチャームの創業者である髙原慶一朗の長男にあたります。1991年に30歳でユニチャームに入社して、僅か10年後に40歳の若さで社長に就任しました。ユニチャームのトップである高原豪久社長の主な経歴、役員報酬と年収の詳細は以下のようになっています。   <高原豪久社長の役員報酬・年収>

役職 年収内訳 総額
取締役 基本報酬 125
取締役 業績連動報酬 75
取締役 合計 200

ユニチャーム 有価証券報告書(2019年12月期決算)を元に筆者作成   上場会社の役員の役員の多くは自社の株式を保有しており、会社からもらう役員報酬以外にも、保有する自社の株式から配当金が年収として入ってきます。高原豪久社長の配当による年収と、保有する自社の株式の資産価値は以下の通りです。   <自社の株式からの配当金収入>

氏名 保有株数 一株配当(円) 配当年収(円)
高原 豪久 3,700,000 28 103,600,000

ユニチャーム 有価証券報告書(2019年12月期決算)を元に筆者作成   <保有する自社の株式の資産価値>

氏名 保有株数 株価 資産価値(円)
高原 豪久 3,700,000 4,235 15,669,500,000

※2020年6月18日時点株価で算定   ユニ・チャームの高原社長は、保有する自社株から年間1億円以上の配当金を手にしています。また、恐るべきは保有するユニチャーム株式の資産価値で、その価格は150億円超にもなります。   <高原豪久社長の主な経歴>

年月 年齢 経歴
1991年4月 30歳 ユニチャーム入社
1995年6月 34歳 取締役
1996年4月 35歳 取締役 購買本部長兼国際本部副本部長
1997年6月 36歳 常務取締役
1998年4月 37歳 常務取締役 サニタリー事業本部長
2000年10月 39歳 常務取締役 経営戦略担当
2001年6月 40歳 代表取締役社長
2004年6月 43歳 代表取締役 社長執行役員

 

ユニチャーム役員報酬の仕組み【給料年収、ボーナス賞与の内訳】

ユニチャームの役員の年収はどのような体系になっているのでしょうか。上場企業の社長をはじめとする役員には、従業員でいうところの毎月の給料に相当する基本報酬・固定報酬、従業員でいうところのボーナス賞与に相当する業績連動報酬や株価連動報酬などが支給されます。 それではユニチャームの役員の年収体系、役員報酬について見てみましょう。   <ユニチャーム役員報酬の体系>

制度 内容
基本報酬(金銭) 固定報酬として、職責の大きさに応じた役職ごとに決定
業績連動報酬(金銭) 短期的なインセンティブとして、1年間の業績結果に応じて、基本報酬の金額の0%~200%の範囲で決定
譲渡制限付株式報酬 ※ 中長期的な企業価値向上を図るインセンティブとして、業績結果に応じて、基本報酬の金額の33%~100%に相当する譲渡制限付株式を割当

    ※)譲渡制限付株式とは、一定期間(役員の在任期間など)は株式の売却が制限されていたり、一定期間中に退任したりした場合には株式が没収される、などの制限条件が付された株式のことです。譲渡制限付株式を受け取った役員は、株価を上昇させることで付与された株式の価値を上昇させることができることから、譲渡制限付株式は役員に対して企業価値の向上のためのインセンティブとして働きます。また、一定期間は株式の売却が制限されていることから、短期的に株価を吊り上げる経営判断は意味がなくなるため、役員が中長期での企業価値向上のための施策をするように働きかける効果も期待できます。  

ユニチャーム役員報酬と従業員の平均年収を比較

次にユニチャームの役員と従業員の年収を比較してみましょう。   <役員と従業員の年収を比較>

  年収(円) 従業員との比率(倍)
役員最高年収 200,000,000 23.7
取締役 56,000,000 6.6
取締役(監査等委員) 18,000,000 2.1
社外取締役 7,000,000 0.8
従業員 平均 8,425,000 -

ユニチャーム 有価証券報告書(2019年12月期決算)を元に筆者作成   ユニチャームの役員と従業員の年収を比較してみると、役員で最高額の年収と従業員平均年収との比率は実に23.7倍、取締役平均と従業員平均年収との比率でも6.6倍の差があります。会社の経営層である役員にまで到達すればこれだけの年収が得られると思うと嬉しい気持ちもありますが、一方で同じように日々一生懸命働いていても同じ人間一人、役員と従業員でこれだけ差がでるのも不思議なものです。     [temp id=17]  

役員はなぜ高額の役員報酬・ボーナスが貰える?【役員と従業員の年収の違い】

一般の従業員とはかけ離れた高額な役員報酬・ボーナスを貰う事ができる役員とはいったい何者なのでしょうか。 役員とは、一般的には会社の業務執行や監査などを行う権限のある幹部社員のことを言い、実は役員と従業員は、それぞれ会社との関係がまったく違うのです。   会社と従業員の関係は雇用関係であり、労働力を提供してもらうために労働契約を結んでいます。そのため、従業員は役員をはじめとする会社の幹部たちの指揮命令に従って働くことが求めら、その対価として給料が支払われます。あくまで指揮命令に従って働くという関係なので、それほど高い年収は望めません。   一方で、会社と役員の関係は委任関係で、株主から会社の経営を任されているという間柄になります。そのため、サラリーマン社長のように一般の従業員であった人が役員になる場合には、役員に昇格する際に従業員として会社をいったん退職し、あらためて委任関係で会社と関わることになります。   役員と従業員はこのような会社との関係性の違いにより、従業員は指揮命令に従ってそれほど高くない年収で労働力を提供し、役員は会社を経営するたちばにあるので労働の対価だけでなく、役員たちが会社を運営して稼いだ利益を分配してもらうことができるので、高額な役員報酬を得ることができるのです。   <役員と従業員の会社との関係性の違い> 従業員 → 会社とは雇用関係(指揮命令に従って労働力を提供) 役員 → 会社とは委任関係(会社の経営を頼まれている)   <役員と従業員の年収・ボーナスの違い> 従業員 → 労働の対価としての給料・ボーナス 役員 → 業務執行の対価としての給料・ボーナス+会社の利益分配  

役員の賞与・ボーナスの金額の決め方【役員報酬は自由には決められない】

役員の年収は、従業員の年収と異なり、その金額を定めるにあたっては様々な規制があります。具体的には役員の年収(役員報酬)は以下の手続きを経て決定されます。   <役員の年収(役員報酬)の決定フロー> ・株主総会役員報酬の総額を決定する ・取締役会等で個々の役員に対する役員報酬を決定する。 ・大企業の場合には報酬委員会と呼ばれる役員報酬制度の設計、見直しを行う機関がある場合も  

ユニチャームの会社概要

ではここからはユニチャームの会社概要や業績についても触れていきたいと思います。 ユニ・チャームは1961年に愛媛県で、資本金300万円・社員数24名からスタートした生理用品・紙おむつ等の衛生用品を扱うメーカーです。1980年代から積極的なグローバル展開を進めた結果、2019年には世界80か国以上に進出、海外売上比率も6割を超えています。成熟市場である欧米よりも相対的に成長率の高いアジア地域に強みがあり、不織布・吸収体事業ではアジアNo.1、世界No.3のシェアをもつ企業です。   <ユニチャームの会社概要> 会社名:ユニ・チャーム株式会社 英語表記:Unicharm Corporation 設立:1961年 本社所在地:東京都港区三田3-5-27 業種:化学 事業内容:生理用品・ベビー用品等の衛生用品等の製造販売 決算月:12月 グループ売上高:  714,233百万円(2019年12月期) グループ従業員数:  16,304人(2019年12月期) 連結子会社数:60社(連結子会社56社、持分法適用関連会社4社) 株式上場:東証第一部(1976年上場) 企業理念、経営理念:「NOLA&DOLA」(=Necessity of Life with Activities & Dreams of Life with Activities) 会社HP: http://www.unicharm.co.jp/index.html  

ユニチャームの業績、財務内容【役員報酬は会社の業績次第】

ユニチャームの業績、財務内容はどのようになっているのでしょうか。役員の年収は会社の業績と連動する制度設計をしている会社が多いため、業績が上向いていくとそれに伴って役員の年収も上がっていくケースが多いです。  

ユニチャームの直近3事業年度の業績

ユニチャームの直近3事業年度の業績は以下の通りです。なお、役員報酬は一般的には、販売費および一般管理費に計上されるので、役員報酬を増やせば増やすほど、会社の営業利益が減ることになります。   <ユニチャームの直近3事業年度の業績>

決算期 17年12月期 18年12月期 19年12月期
会計基準 IFRS基準 IFRS基準 IFRS基準
売上高(百万円) 641,647 688,290 714,233
営業利益(百万円) 86,339 92,526 69,745
営業利益率 13.5% 13.4% 9.8%
経常利益(百万円) 92,926 91,561 69,538
経常利益率 14.5% 13.3% 9.7%
当期利益(百万円) 52,772 61,353 46,116
利益率 8.2% 8.9% 6.5%
総資産 736,644 795,483 864,003
自己資本 387,568 441,456 473,073
自己資本比率 52.6% 55.5% 54.8%
有利子負債 64,189 40,262 37,865

ユニチャーム 有価証券報告書(2019年12月期決算)を元に筆者作成   会社の業績の見方についてはこちらの記事で解説しています。決算情報の閲覧に不慣れな方がいらっしゃいましたらご参考にしてください。 https://www.mochi-net.com/entry/rieki_shurui/  

ユニチャームの業績推移【売上推移と利益】

ユニチャームの売上高と利益は以下のように推移しています。   <ユニチャームの売上高と利益の推移> ユニチャームの売上高と利益の推移チャート 単位:百万円  

ユニチャームの事業別の業績と事業内容【部門担当役員の給料年収に影響】

企業が行っている様々な事業を内容ごとに区分したものをセグメントと言います。ユニチャームのような大企業は様々な事業を行っているため、会社全体の業績を見るだけでなく事業別の業績を見ることで、どの事業が稼ぎ頭か、どの事業が足手まといになっているかを知ることができます。   ユニチャームでは以下のセグメント区分で事業を展開しています。 ・パーソナルケア ・ペットケア ・その他   セグメントごとの売上高と利益は以下のようになっています。   <ユニチャームのセグメント別売上高と利益> ユニチャームのセグメント別売上高と利益   それではここからは、各セグメントごとの事業内容、業績について見ていきましょう。  

パーソナルケア[株の記事_h3見出し_セグメント小区分]

<主要製品・サービス> ベビーケア関連商品、フェミニンケア関連商品、ヘルスケア関連商品、クリーン&フレッシュ関連商品等の製造・販売   <主要製品ブランド> ・ムーニー(ベビー用おむつ) ・マミーポコ(ベビー用おむつ) ・トレパンマン(ベビー用おむつ) ・オヤスミマン(ベビー用おむつ) ・ソフィ(生理用品) ・センターイン(生理用品) ・ウェーブ(お掃除用品) ・シルコット(化粧用コットン) ・超立体マスク、超快適マスク ・チャームナップ(尿漏れ・吸水ケア) ・ライフリー(介護用大人おむつ)   <主要会社> ユニ・チャーム㈱、ユニ・チャームプロダクツ㈱、ユニ・チャーム国光ノンウーヴン㈱、コスモテック㈱、ユニ・チャームメンリッケ㈱、Uni-Charm(Thailand)Co.,Ltd.、LG Unicharm Co.,Ltd.、PT Uni-Charm Indonesia、Uni.Charm Molnlycke B.V.、Unicharm Gulf Hygienic Industries Ltd.、Unicharm India Private Ltd.、Unicharm Australasia Holding Pty Ltd.、Diana Unicharm joint Stock Company 他   <業績情報>

決算期 18年12月期 19年12月期
売上高 599,290 620,742
セグメント利益 84,833 78,893
セグメント利益率 14.2% 12.7%
従業員数(人) 14,966 15,004
売上高構成比 87.1% 86.9%
従業員数構成比 92.3% 92.0%
一人当たり売上高 40.0 41.4
一人当たり営業利益 5.7 5.3

単位:百万円  

ペットケア[株の記事_h3見出し_セグメント小区分]

<主要製品・サービス> ペットフード関連商品、ペットトイレタリー関連商品等の製造販売   <主要会社> ユニ・チャーム㈱、ユニ・チャームプロダクツ㈱、ユニ・チャーム国光ノンウーヴン㈱、コスモテック㈱、The Hartz Mountain Corporation 他   <業績情報>

決算期 18年12月期 19年12月期
売上高 82,073 86,977
セグメント利益 10,123 10,667
セグメント利益率 12.3% 12.3%
従業員数(人) 647 657
売上高構成比 11.9% 12.2%
従業員数構成比 4.0% 4.0%
一人当たり売上高 126.9 132.4
一人当たり営業利益 15.6 16.2

単位:百万円  

その他[株の記事_h3見出し_セグメント小区分]

<主要製品・サービス> 産業用資材関連商品等の製造販売   <主要会社> ユニ・チャーム国光ノンウーヴン㈱、コスモテック㈱ 他   <業績情報>

決算期 18年12月期 19年12月期
売上高 6,927 6,514
セグメント利益 151 219
セグメント利益率 2.2% 3.4%
従業員数(人) 447 495
売上高構成比 1.0% 0.9%
従業員数構成比 2.8% 3.0%
一人当たり売上高 15.5 13.2
一人当たり営業利益 0.3 0.4

単位:百万円  

ユニチャームの歴史と沿革、ニュース

年月 内容
1961年 大成化工㈱として設立 建材の製造、販売を開始
1963年 衛生紙綿(生理用ナプキン)の製造、販売を開始
1974年 衛生紙綿の製造をチャーム工業㈱へ営業譲渡
1974年 岡田産業㈱を存続会社として、大成化工㈱を吸収合併し、ユニ・チャーム㈱に社名変更
1976年 東証第二部に上場
1985年 東証第一部に上場
2020年1月 新型コロナウイルスの感染拡大によりマスクの需要が急増。国内工場を24時間稼働に切り替えて増産体制に入る。

 

まとめ ユニチャームの役員 社長 会長の年収給料【役員報酬、ボーナス賞与】

ユニチャームの役員の年収は思っていたより高かったでしょうか、低かったでしょうか。日本の大企業で働いているサラリーマンはたくさんいますが、その中で役員まで上り詰めるのは宝くじにあたるような確率で、実力だけでなく運も必要です。今の時代は大企業であってもリストラが当たり前の時代なので、自社での出世を目指しつつも、他社への転職による年収アップを狙ったり、副業を育てたりなど複数の道を考えながらキャリアを積み立てていくのが良い生き方かもしれませんね。     [temp id=5]